運動連鎖道場では、身体機能の原理原則に基づき、臨床思考過程と臨床推論、そして当てはめるのではなく、自らが身体機能の法則を探求できるスキルを身につけることにあります。
理念・原理原則
運動連鎖アプローチは平成15年に研究会として発足し、これまでの歳月の中で、一つの原理原則を確立しつつあります。
身体機能の原理原則に基づいたコンセプトの習得をめざし、 決して目先のテクニックにとらわれない、理学療法ならではの専門性を確認していくことが必要不可欠と考えます。
運動連鎖について知らない、触れたことがない、といったセラピストから理学療法とは何なのか?という疑問にぶち当たっている経験者まで、治療家としての自信と自負を取り戻す機会となれば幸いです。
Copyright © フィジオ 運動連鎖アプローチⓇ協会